2008年10月27日 宝珠尾根〜三鈷峰〜剣ヶ峰〜弥山



会社の山岳会の仲間4人で行ってきました。ただ支社が違うので大山は初めての仲間もいて
天候の心配もあって、縦走できるかどうか不安でしたが、ガッツで乗り切りました。
宝珠尾根の上部の紅葉はいい感じでしたが、ついにガスが取れることはありませんでした。

スリルのある縦走路を通れたのでみんな大喜びでしたが、いい天気だったらもっと楽しんでもらえたのに
・・・少し残念でした。


大神山神社への石畳


三鈷峰を望む



宝珠尾根の紅葉


北壁を望む このガスが取れることはなかった


剣ヶ峰

 

ラクダの背を下る



2008年11月2日 健康の森〜槍尾根〜三鈷峰〜剣ヶ峰〜三ノ沢



紅葉が盛りとあれば大山詣でをしないわけには行かない。先週はあいにくの天気にたたられたが
今日は期待がふくらむ。早朝明地峠では大山だけ雲の下だった。はたして鍵掛峠からの眺望は?
・・・写真をあきらめて健康の森から登り出す。日の差さない森は薄暗いがこういう森の風情は私自身
気に入っている。登りにつれて霧が舞だす沢筋から尾根に出たあたりから風も強くなる。

本日の同行者 cahcapさん、HUKUSIMAさん、みほさん、Aさん(cahcapさんの友人)


槍尾根の核心部を登る ガスで下が見えなくて幸いか


ボーッと見えるのが槍ヶ峰南峰 強風が吹き上げる
マウスを合わせるとケーナを吹くcahcapさん

強風と寒さに闘いながらユートピア小屋を目指す。通い慣れた道なので不安はないが
直前まで小屋は見えない。小屋に入って昼食を摂るが登山者が続々と押し寄せる。
狭い小屋が通勤電車並みの混み具合になって、さすが紅葉シーズンの大山だ。
外に出たくはないが場所を空けて三鈷峰に向かう。徐々に天候が回復してくる。
霧の切れ間に紅葉に彩られた眺望が広がり、待ちかねた人たちから歓声が上がる。


ななかまど


三鈷峰 マウスを重ねると頂上からの紅葉


ガレた所にはロープがある 頂上直下


上宝珠越からの道 中央少し左に勝間ケルン

天気が回復しないようなら振子沢から鳥越峠に抜けるつもりだったが時々霧が舞うものの
まずまず上天気になった。剣ヶ峰まで上がって三ノ沢を下山した。


ユートピアから天狗ヶ峰の稜線 振子沢の源頭部がガレているので注意


剣ヶ峰頂上



弥山を望む 大勢の登山者がいる


剣ヶ峰と天狗ヶ峰を結ぶ稜線 ラクダの背ほどではないが注意が必要


槍ヶ峰南峰直下を下山する マウスを重ねると下から見上げる

三ノ沢の上部は紅葉が最盛期となっており撮影に熱中していたら環状道路に出た頃には薄暗くなった。
剣ヶ峰から環状道路を見おろしたら渋滞していたが降りたときにはさすがに静かになっていた。








最上部の堰堤 右岸にルートがある


堰堤群


日付順に戻る 山域別に戻る

inserted by FC2 system