2015年5月2日〜4日 北アルプス 槍ヶ岳北鎌尾根



婦女子は入れない気合いの入った硬派の本格的山行
最近、軟弱なハイキングばかりで体がなまっていてみんなについて行けるかどうか
ちょっぴり心配・・・・・・残念ながら予感的中!!体力不足を痛感しました


2日

上高地 準備する七人衆 気合いが入る


明神岳を見上げる


一ノ俣橋



快晴 雪が少ない 少し気がかり


横尾


傾いた二ノ俣橋


槍沢ロッヂ上部 槍の穂先が望める


大曲 水俣のコルへ 陽ざし、暑さ、寝不足 すでにへろへろ


コルに到着 足にけいれんがくる後は下るだけ 助かった!! 槍ヶ岳に向けて踏み跡はない


天上沢 遠く高瀬湖が望める


中央は北穂高岳 雪壁にトレースが見える


下るに従い槍ヶ岳が見えてくる


北鎌尾根 独標から下部

3日

2時起床 4時前に出発 北鎌沢右俣を登る 前後にヘッ電の灯りが続く


北鎌ノコルの少し先で尾根に取り付く 穂高まで継続するグループが先発する
ここで私はへばってしまい少し荷物を取ってもらう 年には勝てない 気合いが入った
山行もそろそろ限界の時期が近づきつつある


コンテで進む


北鎌尾根末端、硫黄尾根末端が重なり合う


雪が少なく所々岩が出ていて通過に手間取る


天狗の腰掛けの少し手前 燕岳から大天井岳の稜線


鷲羽岳をはさんで右に水晶岳、左のコルに三俣山荘


上は天狗の腰掛け


独標が近づく


千丈沢側のトラバースルート 無雪季はこちら


雪のある時期は直登する 時間待ちの大休止で少し回復する


取り付きの核心部


二組に分かれて登る 2ピッチ目待機中 後続が追いついてくる


独標から まだまだ遠い


P11から見たP10(独標)後続の4人は休憩中


常念ピラミッドが稜線から頭を出す 右に目を移すと通過してきた水俣ノコル、天上沢


P12手前を行く先行パーティ


P13手前の大砲岩 少し先が欠けたような気がする 独標からノーアイゼンで来たが
ここで再びアイゼンを履く


P13あたりの登攀


P14を過ぎたあたり もう一登りで北鎌平


北鎌平の直下あたりから 明日は天気が崩れるので今日中に抜けてしまう事も考えたが
みんな疲労がピークに達していて北鎌平で留める

4日

風雨が強く出発を見合わせていたが
7時にテントをたたむ



頂上着 やれやれである



槍ヶ岳山荘
ガスの中をぞくぞくと登ってくる



雨はやんだがガスで見通しはない
トレースがあるのでルートファィンディング
は困らない




槍沢を駆け下る シリセードで一気に下る

軽量化のためインスタント物ばかりだったので横尾で張り込んで食事する
するといくらか力が出てきてみんなから少し上高地到着が遅れたが
上高地発16時半のバスに間に合う


日付順に戻る 山域別に戻る

inserted by FC2 system